カテゴリ:今日のありがとう(^^) > 活動報告

霊之光青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま、こんばんは

ブルーベリーさんよりバトンタッチ
本日よりスターが担当いたします

たくさん頂いている御教えですが、
その中でもなかなか実践が難しい
怒らない、感情的にならない
について

先日、母と信仰についての話が始まり
最初は落ち着いていたのですが、
ついヒートアップしてしまい・・・
感情が出て怒ってしまいました

せっかく家族で信仰の話が出来ていたのに
これでは何の意味もありません
感情的になる前に、お互いに深呼吸し
祈ることが出来ていれば
話が終わった後に反省です

いつも側にいる家族に対しては感謝を
持ちやすい反面、負の感情も出やすい

日常生活でも教会にいる時と同じように
怒らないで、心を切り替え祈ること
常に実践させて頂く努力を
改めて思いました

いろんな書物や、挨拶カレンダー等にも
怒らない、感情的にならない
目につくように頂いています

スターも努力しますので、ぜひ
皆さんも一緒に御教えを実践させて
頂きましょう

最後までお読み下さり、
ありがとうございます

それではまた明日

霊波之光 RHK 青年部 スター

霊波之光青年部ブログをご覧の皆さま
こんばんは

本日もちょこらったがお届け致します

先日4/24(日)に行われた
大津実践者センター参拝所の落成式に
参加させて頂きました~

本部青年部は総勢120名、東京駅7時発の
新幹線にて出発

大津実践者センターはとっても長閑で静かな場所

実践者センターを左へ1~2分歩くと、大きな琵琶湖が!

反対に右へ1~2分歩くと
ラーメン屋さん、和食屋さん、ファーストフード・・

会合や集会を開催した後、そのまま信者さん同士で
食事に行く事も出来て立地条件抜群でした

東京は雨でしたが大津は少しだけ曇り・・
でも二代様が来る頃には太陽が出て暑いくらいに

こんな日はいつも御着物だったのに、
珍しく御着物ではなく、黒の制服・・・

どうやら御守護神様から頂いた制服のようです

1人1人が幸せになって欲しいから、
玉詩~神への道~を頂いているのだと、
二代様より御言葉を頂きました

だからこそ、熊本への義援金の協力と
お導きを強く呼び掛けておりました

日傘が必要なくらいだった天候も
二代様が御帰りになる頃には、太陽が雲に
隠れてしまいました

二代様のおかげで、私達の心も天候も
晴れやかにして頂いたんですね

行き帰りの新幹線の中でも
青年部の仲間と沢山ふれあう事が出来て、
充実した素晴らしいツアーとなりました

そして今に留まる事なく、更なる前進をして
行かねば
御守護神様、二代様、ありがとうございます


本日も最後までお読み頂き、
ありがとうございますそれではまた明日


霊波之光 RHK 青年部 ちょこらった

↑このページのトップヘ