カテゴリ:お知らせ > 二代様御誕生祭

霊波之光 青年部ブログ 和・輪・笑
をご覧の皆様 こんばんは
いつもお読みいただき、ありがとうございます


本日もヒソップがお届けいたします



 二代様御誕生祭 
 おめでとうございます 



昨年の開催地御発表から、あっと言う間に
一年が経ったんですね



全信者の幸せを、日々お祈りくださっている二代様へ
一年で一度、全身で感謝とお祝いを
お伝えできる日



お祝いの参列、感謝のご奉仕
山口・下関の地に、大勢の実践者の皆様が
集結しました




また、地元で布教活動された皆様
お仕事の中、感謝のお祈りをされた皆様
ありがとうございました




どこにいても、心は同じ
二代様へのお祝いの気持ち
感謝の気持ちで、いっぱいだったと思います



会場中の装飾のお写真は撮影できませんでしたが
ほんのお裾分け
DSC_1465


下関とあって、会場中
近海で捕れるお魚さんたちで溢れておりました


すんごく可愛くて、キュンキュンしました

このアーケード、どうですか
一目でハートを射抜かれました



地元の皆さんの温かい気持ちが
ほんの少しかもしれませんが、
感じることができました





飛翔会(現 飛翔部)時代の仲間との再会出来たりと
遠地開催ならではの、嬉しい出来事もあり



青年部世代のうちは、
なるべく参加させて頂きたい
御近くで、感謝のご奉仕をさせて頂きたい



そう、改めて思いました



三日間、皆様大変ご苦労様でした
そして、ありがとうございました
お世話になりました



二代様、心よりおめでとうございます
ついて参ります!!





 オフショット
beauty_20190728173431

山口宇部空港のフクちゃんかわいい


 


 本日のブログ紹介 
本日は、旭川礼拝所 青年部員さんのブログです


旭川礼拝所〜輝☆喜〜



旭川からも御誕生祭に
いらしている方がいらっしゃるそうです

今日は、
各地でお祝いブログになっていることでしょう

ぜひブログをお読みください





本日も最後までありがとうございました
明日からは、カスミソウさんが担当となります

バトンタッチ
宜しくお願いします

三日間ありがとうございました



霊波之光 RHK  青年部  ヒソップ









 

霊波之光 青年部ブログ 和・輪・笑
ご覧の皆様 こんばんは
いつもご覧いただき、ありがとうございます



スターさんよりバトンタッチ
ヒソップがお届け致します
まだまだ不慣れですが、しばしお付き合いください


昨日は真冬か というくらい、とんでもなく寒かったですね
夕方から出かけましたが、それまで意地でも外に出るまい と、おうちおりました


例年になく、咲き続けている桜 も、いよいよ見納めでしょうね
長く堪能できたと言えども、散るとなると寂しいものです・・





先日、ご奉仕で過去の月刊誌を拝読させていただきました
R104 8月号
二代様御誕生祭の模様が、ぎっしり詰まった号です


二代様御誕生祭で賜った御講話を、改めて拝読させていただきました
まだ一年経っていないのに、すでに懐かしい・・
37954440_2622867827739160_6463389566697996288_n
霊波之光Facebookより


御講話の中で、改めてヒソップ の心に留まった二代様の御言葉・・


霊波之光の合言葉は「感謝」、そして「ありがとう」です。


霊波之光の素晴らしいさは、ここだよな
と、ジーンときてしまいました


感謝の心を大事に、それをキチンと言葉に表して伝える。
シンプルですが、つい変な意地を張って言えなかったりすることがある・・


けど、
「あ、御教えだった

と気づいて、素直な心に切り替えたとき
その心に霊波が注がれ、救われていく


この二代様の御教えが、ヒソップ は大好きです


ついつい、いつも一緒にいる家族へ、この「ありがとう」を伝えそびれることが。。
今、記事を書きながらも、再度頭と心が整理されたので、
一層、家族や友人に「ありがとう」を、心を込めて伝えていこう と思いました



御誕生祭の号を読んで、早くも今年の下関で開催される御誕生祭に思いを馳せ
ご奉仕に参加できるように、がんばろう とワクワクしたのでした



昨年、宇都宮駅前で撮影したシュールな銅像・・
DSC_0575




本日のブログ紹介 
なかなか関東にいると、四国へ行く機会は少なく・・
一度は行ってみたい 松山礼拝所
元気いっぱいの青年部員さんたちのブログ、ぜひ読んでみてください

松山礼拝所 〜読んでみんけん!見てみんけん!〜




明日は、いちごさんになります
バトンタッチ  よろしくお願いしますっ



霊波之光 RHK  青年部  ヒソップ






霊波之光青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さん、おはようございます

本日もブルーベリーがお届けします

早速ですが、
お知らせが届いています



二代様御誕生祭
          ビデオ上映のお知らせ

9月9日(日) 午前千葉北、
                       午後千葉南
9月24日(月祝)  午後栃木群馬
9月30日(日) 午前東京、
                        午後茨城

入場開始時間
午前の部 午前9:30
午後の部 午後12:30

開催時間
午前の部 午前10:00~12:10
午後の部    午後1:30〜3:30

詳しくは青年部役員さんに
    お尋ね下さい 
 
 

7月28日に開催された 二代様御誕生祭が、
RHKホールの大スクリーンで
拝観させて頂けるんです
 
二代様御誕生祭の様子は
月刊誌8月号にも掲載されていますが、
映像で観させて頂くと臨場感があって
当日の感動が より伝わってきますよね

ブルーベリーも今から拝観させて頂くのが
楽しみです

自分の拝観地域の日に行けないという方は、
他の日でも観させて頂けますので、
ぜひ、霊波之光御神域に足を運んで
お見逃しないようにして下さいね

ブルーベリーも早速、
組の信者さんをお誘いします
たくさんの方と
拝観させて頂きたいです

それでは。
今日もありがとうございました
また明日もよろしくお願いします

霊波之光 RHK 青年部 ブルーベリー

霊波之光 青年部ブログ
   和・輪・笑をご覧の皆さま


おはようございまーす


Lilyさんからバトンタッチ
本日からひまわりがお届けします


朝、鏡の前の自分に最高の笑顔で
あいさつをさせて頂きました

さて、本日は大好きな二代様の
御誕生祭ですね

  霊波102年7月28日
  二代様御誕生祭
  おめでとうございます


今回は名古屋市公会堂で二代様の
御誕生祭が開催されます

本部青年部も昨日からツアーで
沢山の仲間が名古屋へ出発しました



本日、二代様が私達信者の前に御出まし
くださり
御優しい笑顔で包まれます
会場は
私達信者を幸せいっぱいにさせて
下さいます


会場にて誘導ご奉仕されている方
ご自宅や職場等で心の参加をして下さる方
御神域をお守り下さる方
布教活動やふれあい訪問をして下さる方

いろいろな方がいらっしゃるかと
思いますが、
どこにいても全国の
皆さまと心をひとつに真心にて
二代様の御誕生祭を御祝いさせ
ていただきましょう

御守護神様、二代様 大好きです


本日も最高の笑顔で1日を感謝の中
過ごさせていただきましょう


最後に、青年部の仲間から名古屋
公会堂の写真が届きました




それでは、また、明日〜

霊波之光 RHK 青年部 ひまわり


霊波之光 青年部ブログをご覧の皆さま目
こんばんは三日月三日月

本日もひまわりがお届けしますひまわり

本日はお知らせが届いています演劇

二代様御誕生祭ビデオ短縮版
貸し出しのお知らせ

♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪・♪

昨年7月28日(火)仙台サンプラザホール
にて開催されましたイベント
二代様御誕生祭ビデオを短縮版として
今年1月1日から貸し出しされています映画

星2主任さん以上の役員さんおよび
貢献者の方に貸し出しいたします。

星23月末までの貸し出しです。

星2DVDのみになります。

是非、ふれあい訪問や会合などで
活用していただき、1人でも多くの
方が拝観できるよう、役員さんは
ぜひ、借りて下さいね!

バースデー詳細は青年部地区長さん
青年部班長さんにお尋ねください電話

当日、ひまわりも会場にいまして
間近で二代様の御誕生祭を拝観させて
頂き、感動と感謝で涙が止まらなかった
事を思い出しました涙ぽろりハートぴかぴか(新しい)

もっともっと二代様を知りたいと
月刊誌Ayumi H12年3月号を
手に取り見ていたら
御教え・あゆみ Q&A 
P70~72参照

二代様の事について分かりやすく
書かれてありました♡

二代様について行くことは
御守護神様の御教えに沿って生る事で
あり、尊き無限の霊波を常に私達信者に
注がれ幸せな毎日を過ごせる事なんだと
感謝の気持ちでいっぱいになりましたかわいい

二代様は私達、青年部にも沢山の
御慈愛を下さっていますexclamation×2雷

熱量あふれる常識人としてあゆみ
青年部の仲間と心を合わせ前進
していきまーすパンチ


それでは3日間、ひまわりにお付き合い
下さりありがとうございましたグッド(上向き矢印)

明日からはちょこらったさんです顔1(うれしいカオ)
バトンターッチ\(^o^)/


霊波之光 RHK 青年部 ひまわりひまわり

↑このページのトップヘ