2022年07月

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日もメジロが担当させていただきます


先日7月28日二代様御誕生日、
メジロは仕事だったのでお昼の休憩を
利用して布教させていただきました


布教の後に、買い物をして会社に戻ろうと思い
スーパーで買い物をしていると、
ふと、職場のみんなで
食べるお菓子を買って行こう〜と思いました

そして会社に戻って、お菓子を食べました
みんなで一緒に食べるのって
すごく美味しいんですよね


メジロは食べることが好きなので
家で3つ入りのお菓子があると
当たり前のように2つ食べてしまいます
なので、布教の後のメジロの気持ちの変化は
メジロにしたら凄いことなのです



最近機関紙を読ませていただくと、
「喜びを与えられる前に喜びを与えよ」
の御教えを目にする事が続きました。


相手の喜ぶ事、喜ぶ言葉を
意識させていただこう!と気づかせて
いただけた1日でした

そして、午後の仕事は何だか
気持ちがワクワクして、
楽しく過ごすことが出来ました


御守護神様、二代様ありがとうございます



本日のブログ紹介

沖縄支部青年部さんのブログです
    

沖縄支部 RHKちゅらかーぎー

何ごともなく過ごせることは
御守りいただいているからですよね

是非こちらもご覧ください
44382B03-17C0-4B1F-8B32-AD9808DFEF70

最後までお読みいただき
ありがとうございます

次回はプラムさん
バトンタッチです

よろしくお願いします

霊波之光 RHK 北部青年部 メジロ

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、おはようございます
いつもご覧いただきありがとうございます 


本日の7月28日
二代様御誕生日
おめでとうございます

本日もメジロが担当させていただきます

本日は「布教活動の日」
とされていますね


去年の月刊誌を読ませていただきたいなぁと
思い霊波107年8月号を手に取りました。
そこには布教活動について書かれていました


その中で御書(210項)
「神が、あなたを救ったのも、地球全部の人類を
救うという目的があり、平和を愛し、この地球上に、
真の平和をつくり上げるためなのである」
と書かれていました。


そして、御守護神様、二代様が
御自ら布教をされていた事が書かれています


先日見させていただいた
貸出ビデオの石川さんのお話会の中で
運河駅から霊波之光本部参門までの歩道
「ふれあい道」を
二代様の御心で広くしていただいた事を
お話されていました。
私たちの事を思ってくださって、
御神域にも沢山の御心が詰まっていますよね

二代様の御心に感謝です


霊波之光の信仰に自信を持って
布教させていただきたいと思います



本日のブログ紹介

北九州支部青年部さんのブログです
  

北九州支部 暖心RHK

ハチさんの言う通り、
青年部の「花鳥風月」の御心に
喜びの和が広がっていますよね

御守護神様、二代様、
三代様、ありがとうございます

是非こちらもご覧ください

2FC043A3-EC8A-4BD1-9CAE-FA30CD964638

最後までお読みいただき
ありがとうございます

次回もメジロが担当させていただきます

霊波之光 RHK 北部青年部 メジロ 

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます


エナガさんからバトンタッチ
いただきました
メジロが担当させていただきます


メジロは去年引っ越しをしまして、
職場からの通勤時間が前よりも長くなりました


ですが、先日、新しい道が開通し
職場からの通勤時間が短くなりました
仕事が終わり、少しでも早く帰れると
嬉しくなります


今の場所に引っ越す時には、
住宅解決御祈願をいただき、
おまかせの心で決める事が出来ました


御祈願をいただく中で、良い場所を
見つけてくださり、
新しい道が出来て通勤時間が短くなり、
御守護神様は、先の先まで
御守りくださっているのだなぁと、
改めて感じました

御守護神様、二代様ありがとうございます


生活していく中で偶然かな?と思いがちですが
全てが御守護神様の御守りなんですよね
毎日、感謝して生活していきたいと思います



本日のブログ紹介

松山支所(礼拝所)青年部さんのブログです
     
  
松山支所(礼拝所) 読んでみんけん!見てみんけん!

「やだなぁ」という気持ちを
「頑張ろう」に切り替えるんですね
生活の中で意識させていただこうと思いました
とっても大切な事ですね

是非こちらもご覧ください

2D3D94B5-5EAE-4B9F-8277-ABCA02EAE2A4

最後までお読みいただき
ありがとうございます 

次回もメジロが担当させていただきます

霊波之光 RHK 北部青年部 メジロ 

霊波之光青年部ブログ和・輪・笑をご覧の皆様こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます


本日もエナガがお届けします


今日は参拝に行かせていただきました

礼拝堂の一階で体験解説員さんのお話を聞いて来ました。

その中で、御祈願、ご奉仕で浄化をいただいても、日常生活に戻ると愚痴不平不満を言いながら過ごしてしまう。
毎週ご奉仕などで浄化していただいているのに、他人の行動が気に食わなくなったり、嫌なことを言われたりして、こちらも感情を出してしまう。


怒らない、愚痴不平不満を言わないようにするには、常にお祈りを意識して祈りを持てるようになると、誰にどんなことを言われても大丈夫、気にならなくなりますよ、という話でした。


自分の思い通りに行かないことなどあると、怒ってしまったり、嫌な気持ちになったりしてしまい、相手とぶつかったり、頂いている心の使い方ではない使い方をしてしまったりします。

そんなときこそ、心を切り替えてお祈りさせて頂き御守護神様にすべてを委ねていきたいと思いました。


月刊誌、体験紙を読む際にはその人がどういうときに、どんなふうに心を切り替えたのかを読ませていただく、というお話もされていました。


今日は参拝して良いお話が聞けて良かったな、感情が出そうになったらお祈りをさせて頂きたい、と思いました


本日のブログ紹介

北九州支部青年部ブログさんです


私も悩んだときに一人で考えすぎず、周りの人に相談することが大事だと思います。
悩み事は全部委ねて、御守護神様におまかせしたいですね。


次回からはメジロさんにバトンタッチ

よろしくお願いします


最後までご覧いただきありがとうございました


霊波之光 RHK 青年部 エナガ

霊波之光青年部ブログ和・輪・笑をご覧の皆様、こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日もエナガがお届けします



今の時期の旬のフルーツといえば、桃ですよね

みずみずしくて甘くて、美味しいので毎年この時期になると食べるのが楽しみです


先日買い物に行った時に夕飯のデザートに桃を買ったのですが、ちょっと高級な果物なので、何度も食べらるものではないと思って味わっていただきました


そして今日仕事に行くと、みんな頑張ってるから、と上司が部署の社員みんなに桃のケーキを買ってきてくれ、お昼休みにいただきました

IMG_0208



とても美味しかったです

小さなことかもしれませんが、嬉しく幸せに思い、感謝の気持ちを持つことができました。

そして午後の仕事もケーキのおかげで頑張ることが出来ました


御守護神様ありがとうございます!


今日のささやかな喜びでした


世界平和祈願の期間に合わせ、毎朝御書を1項目ずつ拝読させていただいているのですが、御書を1日の始めに読むことで御守護神様に心を向けることができて感謝を持って1日過ごせる気がします


時間のない日は1ページでも、一行でも、と信仰に触れる時間を作り、心づくりさせていただく努力をさせていただくことが大事だと感じています。


どんなことがあっても、気づいたときには「御守護神様、御守護神様、御守護神様…」と感謝の祈りを持って、他人の言動で惑わされたり迷いに入ったりしないように心がけて日常を送ることで喜びで人生をあゆめることを実感しています


今があるのは御守護神様のおかげです。今それがわからなくても、必ずわかる日が来ます。




本日のブログ紹介

松山支所 青年部ブログ さんです


苦手なこと、誰にでもありますよね

私は整理整頓が苦手です

苦手なことですが、御教えに整理整頓といただいていますので、御教えだから!と少しだけ頑張る努力をさせて頂きたいと思っています


是非こちらもご覧ください



次回もエナガが担当します 


本日もご覧いただきありがとうございました



霊波之光 RHK 青年部 エナガ

↑このページのトップヘ