2020年05月

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん
こんばんは
本日もメルシーがお届けします
宜しくお願いします

メルシーはコンタクトレンズを
使用しているのですが
先日 身支度をしていた時に
手が目に当たってしまいその拍子に
コンタクトが外れてしまいました

慌てて周囲を探しましたが見つからず
困ったなと思った時
お祈りを忘れていたことに気づき
「御守護神様、御守護神様…」
とお祈りすると
着ていた服から落ちて出てきました

御守護神様、二代様
ありがとうございます

お祈りってすごいなと思いましたが
同時に困った時のお祈りに
なっていたことに反省しました

常にお祈りをもてるように
努力したいです

本日のブログ紹介
郡山支部 RHKみちのく
こちらも是非ご覧下さい

最後までお読みいただき
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

霊波之光  RHK  北部青年部   メルシー

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん
こんばんは
おまめさんからバトンタッチ
本日から3日間メルシーがお届けします
宜しくお願いします

昨日メルシーは今年初めて
蚊に刺されてしまいました
地方によっては蚊に刺されたことを
方言で食われたや噛まれたと
いうそうですね
色々と調べてみるとその土地によって様々な方言があることに驚きました

また
二代様の御講話でも方言について
触れられていました
霊波105年月刊誌 THE REIHA 7月号
二代様御講話を読んでみてください

メルシーも方言を大切にしようと
思いました

本日のブログ紹介
是非ご覧下さい

最後までお読みいただき
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

DSC_0392

霊波之光  RHK  北部青年部   メルシー

霊波之光 青年部ブログ 和・輪・笑
 をご覧のみなさん、こんばんは

本日もおまめがお届け致します 

よろしくお願い致します


最近、夕方に雷雨が多いですが
皆さんの所は大丈夫ですか

車の運転は、視界が悪くなり危険ですが
動植物にとっては、恵みの雨ですよね


一見、人間にとっては不都合な雨ですが、
地球上で最も雨の少ないチリの砂漠では、
飲み水を確保するのもすごく大変で、
霧を集めてわずかでも飲み水に
利用するそうです


その点、日本は雨が多く
飲み水に困ることもありません


そう考えると、雨にも感謝が持て
これから迎えるであろう梅雨も
前向きに感謝で過ごせそうです


蛇口をひねればいつでも美味しい水が出て
好きな時に好きな物が食べられる
恵まれた生活を送っていると、
世界の苦しい状況には気付けませんが

水さえ飲めずに亡くなっている方も居る
そんな現実を知ると、
自分がどれ程幸せか気付かされます

日常の何気ない事にも感謝をし、
世界中の人が幸せに
寿命いっぱい生きられるよう
お祈りさせて頂きたいと思いました





今日のありがとう

大豆夜勤明けで疲れてても
小豆と遊んでくれてありがとう

小豆 今日も元気いっぱい
皆を笑顔にしてくれてありがとう




本日のブログ紹介

函館礼拝所~イカす通信~霊波之光(RHK)

安産御祈願で頂いた体験のお話です   


こちらもぜひご覧下さい





20200529_043921
朝焼けってキレイですよね
20200529_044006






本日も最後までお読み頂き
本当にありがとうございました

明日からはメルシーさんで
バトンタッチ

よろしくお願いします



霊波之光 RHK 北部青年部 おまめ

霊波之光 青年部ブログ 和・輪・笑
 をご覧のみなさん、こんばんは

本日もおまめがお届け致します 

よろしくお願い致します
 


早いもので、5月も残すところ
一週間をきりました

来月6月3日は、
御内室様御命日ですね


生涯ぐちはいうまい。
どんな苦しみが待っていようとも、
この方のために尽くさなければ
(御由来「神への道」より)

こどもの頃、この御内室様のお言葉が
とても印象強く、自分もいつか結婚したら
そんな気持ちで過ごせるようにしたい、
と思った記憶があります
 

しかし、結婚して数年経った今

そのお言葉とは程遠い現実が


今日も、せっかくお昼ごはんを
作ってくれた大豆に対して
「辛い」等のぐちを言ってしまいました


大豆さん、ごめんなさい
御守護神様二代様、申し訳ございません



不平不満に神は宿らず
一番身近な家族に対してほど、
ぐちが出やすいですよね 


御内室様の御心を学ばせて頂き、

家族の優しさに甘えずに、
いつも感謝の心を忘れず「ありがとう」を伝え
ぐち、不平不満は言わず思わず、
御教えに沿った日常を送れるように
前進させて頂きます





今日のありがとう

大豆お昼ごはんを作ってくれて
ありがとう

小豆いつも御由来「神への道」を
読ませてくれてありがとう





本日のブログ紹介 

旭川礼拝所~輝☆喜~霊波之光(RHK)

文明の発達にも感謝ですね

こちらもぜひご覧下さい





20200504_001537





本日も最後までお読み頂き
本当にありがとうございました

明日もよろしくお願いします



霊波之光 RHK 北部青年部 おまめ

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑
 をご覧の皆さん、こんにちは


マハロさんよりバトンタッチ

本日から三日間、
おまめが担当させていただきます 

よろしくお願い致します 



最近雨が多いですが、
今日はお空が青く澄んで
清々しい風の吹く
良いお天気ですね

主婦のおまめとしては、
洗濯物が良く乾くので
感謝感謝です


お天気が良いと
気持ちも明るくなり、
お掃除が捗りました


そして、
棚に大事にしまってあった
御聖跡を発見

嫁入り道具として、
母が持たせてくれた物でした


今は、宝物殿や御由来館は
拝観出来ませんが、御聖跡を通して、
自宅でこうして御守護神様の
尊い御姿や御物の数々を拝せます事に
感謝でいっぱいになりました



御守護神様、二代様
ありがとうございます




先日のマハロさんのブログにあった
御聖誕60年祭に御下賜された紫陽花の
切り口を整え挿し木をして下さる
御写真もありました



大切な物だからと、ただ
仕舞っておくのでは申し訳ないですよね
 

家族みんなで御聖跡を拝させて頂き、
感謝と前向きな心で
過ごさせて頂きたいと思います




今日のありがとう

大豆小豆に絵本を読んでくれて
ありがとう

小豆 お掃除をお手伝いしてくれて
ありがとう

お母さん御聖跡を私達の分まで頂いて
大切に保管していてくれてありがとう





本日のブログ紹介

釧路礼拝所青年部~にこにこ広場~

皆さんは、頭痛がひどい時どうされますか

頭痛に関する元気体験が綴られています


ぜひご覧下さい






DSC_0552~2






本日も最後までお読み頂き
本当にありがとうございました

明日もよろしくお願いします



霊波之光 RHK 北部青年部 おまめ

↑このページのトップヘ