2019年12月

皆さま こんばんは

いつも  霊波之光青年部ブログ
 和・輪・笑を  ご覧頂き
ありがとうございます

おまめさんより   バトンタッチ
本日で最後の投稿となります
ひよこがお届け致します

越年前夜祭まで あと5日!
新しい年のはじまりを
      聖なる御神域で
お迎えさせて頂きませんか?

ライトアップ
    楽しみですね


今日が ひよこのラスト記事となりますが

今年2月にデビュー記事を 
書かせて頂いて以来
今日まで 記事をお読み下さった皆さま
本当にありがとうございました

読者の皆さま 
ブログメンバーの仲間
前任 後任の方々 
ブログを通して繋がることの出来た
   全国の青年部の仲間の存在

そして 協力してくれた家族

沢山の方々に支えられて
本日まで 滞りなく
ご奉仕出来ましたことに
感謝でいっぱいです


このご奉仕を通しての 1番の喜びは
毎日の生活を 御教えに沿えるよう 
これまで以上に 強く意識出来たことです

ブログを書かせて頂く事で
日々の自分の行いやあゆみを
こまめに  振り返る機会を頂き

反省と前進(前向きに努力)
を続けた結果

御守護神様の御守りを頂き
充実した1年を
過ごさせて頂くことが出来ました

そしてまた

人を想う暖かい気持ちが
自然と 祈れる自分へと
導いてくれることや

何事も 前向きに努力する中に
御守護神様の後押しを頂き 喜びが生まれ
そして 御守護神様への感謝へと
変わっていくことを 
    実感させて頂きました


皆さんは
  どんな1年だったでしょうか?


健康で無事に過ごせたことに
   心から 感謝を捧げながら
お互いに 来年もよい年を
       お迎えしましょう

人類救済 世界平和
に向かって 
    ひよこも前進し続けます

本日のブログ紹介
釧路礼拝所~にこにこ広場~
求めて信じてこそ 道は開かれる
ほんとにその通りですね
ぜひ お読み下さい


明日は 
ひよこからのバトンを受け取って下さった
後任のメルシーさんです

それでは 感謝を込めて
ラストバトンターッチ
よろしくお願いします
DSC_0827

最後までお読み下さり
    ありがとうございました

霊波之光  RHK  青年部  ひよこ
 

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑
 をご覧のみなさん、こんばんは


本日もおまめがお届け致します 
よろしくお願いします 


越年前夜祭まで
あと6日!!

皆さまにとって、
この一年はいかがでしたか

おまめは、初めての出産、育児と
大きな変化に戸惑いながらも
参拝やご奉仕、会合になかなか行けない
今の自分にできるあゆみは何か?
実践できる御教えは?と考え、
身近な人に「ありがとう」を沢山伝えよう
毎日、感謝を持って過ごさせていただこう

と始まった一年でした

そして、一年経ちまして

毎日実践させて頂けました

おかげさまで、家族一同
大病をする事なく
事故を起こす事なく
思い悩む事もなく
幸せな一年となりました


御守護神様、二代様、
本当にありがとうございます


御書130ページ
親が信仰することによって、
子供も救っていただけるのは、
せいぜい小学校に入るころか、
一、二年生ぐらいまでと
考えれば間違いないだろう。
と御教え頂いておりますので、
小豆もしっかりあゆめるよう
導いて参りたいと思います



今日のありがとう
大豆さん(パパ)いつも洗い物ありがとう

小豆ちゃん誰にでも笑顔で接してくれてありがとう




本日のブログ紹介

札幌支部 WAI WAI ふれあいと〜く

どんなときも人のために、との
素晴らしいお話しが綴られています


こちらもぜひご覧下さい



本日もお読み頂き、本当にありがとうございました



少し早いですが、おまめは今日が
今年で最後のブログですので、ご挨拶を
ブログのご奉仕をさせて頂き早一ヶ月
いつもお読み下さる皆さまに感謝でいっぱいです
来年もどうかよろしくお願い致します

良いお年をお迎えくださいませ

40319AD9-B440-414E-B96A-EFACCEE4508E


明日からはひよこさんで
バトンタッチ

よろしくお願いします



霊波之光 RHK 北部青年部 おまめ

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑
 をご覧のみなさん、こんばんは


リュミエールさんよりバトンタッチ


本日から二日間、
おまめが担当させていただきます 
よろしくお願いします 


越年前夜祭まで
あと7日!!

今年もあと一週間で終わりですね


昨日のリュミエールさんのブログにありました、
生きている事、何もなく1日を過ごせる事が
決して当たり前ではない、というお話し、
本当にその通りだと思う体験がありました



先日、小豆と参拝に行った帰りの事です
いつものように、運転しながら
「御守護神様、御守護神様、御守護神様」と
お祈りして信号待ちをしていた時
キキキーーーーッと、
目の前で大型トラックと乗用車が
事故を起こしそうになりました

幸い、間一髪のところで免れ、
事なきを得ましたが

事故になったら、確実に
おまめ親子は巻き込まれておりました


二代様より「大難を小難に、小難を無難に」
といただいておりますが、
無難にしていただけました事
本当に感謝でいっぱいです


御守護神様、二代様、
ありがとうございます


という事で、おまめも今日一日
家族みんな元気に笑顔で
過ごさせて頂けた感謝のお祈りをして
休ませていただきます





今日のありがとう
大豆さん(パパ)ゴミ出しに小豆のオフロありがとう

小豆ちゃん()笑顔で元気に遊んでくれてありがとう





本日のブログ紹介

南部青年部ブログ 絆〜kizuna
南部ブログに新メンバーさんが加わりました


こちらもぜひご覧下さい



本日もお読み頂き、本当にありがとうございました


明日も
よろしくお願いします


IMG_5521


霊波之光 RHK 北部青年部 おまめ

霊波之光 青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま こんばんは

カスミソウさんからバトンタッチ
今日はリュミエール
がお届けします
よろしくお願いします


今日は久しぶりにお日さまが出ましたね

73419860-5FCE-40B4-9B8C-6EB4C08DA950


光が入ると被写体はより美しくなりますよね

太陽の恵みに感謝


さて、カスミソウさん同様、
リュミエールも今年を振り返ってみたい!
と思います

今年の年頭所感に書いた1つの事として、

「1日1日を大切に生きる」

でした

それは、
まず、朝起きて、
霊魂を頂き生かせて頂いてる事への感謝、

そして、全てに感謝し、
悩みや心配事は御守護神様にお任せして
いかに御教えに沿った1日を大切に送るか

というものでした

この1年を振り返り、
どうだったかと言うと、、、

意識して実践出来た日の方が明らかに多かった
と思います

勿論、忙しかったり、悩みに入ってしまった時は
この事を完全に忘れてしまいましたが


ただ、
毎日が宝物
と、感謝で御教えに沿って過ごさせて頂くと、
その日起こった事への御守護神様からの御悟しや
御慈愛に気付かせて
頂けるのです

生きてる事、
何もなく1日を過ごせる事、
決して当たり前ではない、
この原点に改めて感謝です


皆さんは今年を振り返っていかがですか?

ぜひ振り返らせて頂き、
来年に繋がる年頭所感を考えて頂ければと
思います

きっとそこから見えてなかった事も
見えてくるかもしれません


御守護神様、二代様
ありがとうございます


さてさて、、、
 本日のブログ紹介です

霊波之光 RHK 沖縄支部 青年館ブログ ちゅらかーぎー

無の時、人の為にあゆませて頂いてる時に
頂いた体験が掲載されております

ぜひ!お読み下さい

本日もお読み頂き、本当にありがとうございました

明日はおまめさんにバトンタッチ

よろしくお願いします


霊波之光 RHK 北部青年部 リュミエール

霊波之光  青年部ブログ  和・輪・笑  を
ご覧のみなさん、こんばんは


本日もカスミソウが担当させていただきます
よろしくお願いします


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

越年前夜祭まで
あと9日!!

一年間って、あっという間ですね
年末の忙しい中でも心穏やかに過ごせるよう
努力したいと思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さてさて、

なんと!年内にカスミソウが
担当させていただく最終日になるので
今日は2019年を
振り返っていきたいと思います



カスミソウは今年から
新しい場所であゆむことになりました!
初めは戸惑うことも多かったですが
勇気を出して自分から一歩踏み出してみたり
自分なりに一生懸命、頑張ってきました



そして一年経って思うことは…
とにかく楽しかった!ということです


学ぶって楽しい!
わかるって楽しい!
あゆむって最高に楽しい!!
心からそう思いました


また、
今年も沢山の方達と出会うことができ
その方達とふれあう中で
数多くのことを学ばせていただきました
  


喜びいっぱいの
とても充実した日々が過ごせたことに
ほんとうに、感謝で胸がいっぱいです



御守護神様、二代様、
本当にありがとうございます!!!





来年は更に
御守護神様、二代様の御心に沿えるよう
今年学ばせていただいたことを糧に
前進していきたいと思います



〜本日のブログ紹介〜
北九州支部〜暖心RHK〜
ぜひこちらもご覧ください



三日間お読みいただき
ありがとうございました 



少し早いあいさつになりますが!

ブログを書かせていただくようになってから9ヶ月…
拙い文章ながらも、お付き合いいただき
ありがとうございました


来年もどうぞよろしくお願いします
良いお年をお迎えください
19B81E18-D8F9-4C2B-A728-5B2D6093149E



明日はリュミエールさんです
元気に、バトンターーッチ
よろしくお願いします




霊波之光  RHK  北部青年部  カスミソウ
 

↑このページのトップヘ