2019年09月

霊波之光 青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま こんばんは

カスミソウさんからバトンタッチ
今日から3日間リュミエール
がお届けします
よろしくお願いします

増税前の最終日
皆さんは何か購入されましたか? 
心なしか、街はショップバックを持ってる方が
多いような

増税後、特に大きな買い物をする時は
十分に吟味していこうと思います


さて、
先日、二代様御誕生祭のビデオを拝観させて
頂きましたー

拝観前の地区担当さんのお話で、

「皆さん、悩み、心配事をお持ちでしょうが、
全て預けて、何も考えず、素直な気持ちで
拝観させて頂きましょう
と、
とても熱く仰って下さいました

その言葉が、とってもリュミエールの胸に刺さり、
本当に素直に気持ちで、頭を真っ白にして
拝観させて頂くことが出来ました

そうすると、
終始感動で涙が絶えないのです

どのシーンも、当日あの場に居た時と
同じような、あの素晴らしい感動が
鮮明に蘇って来ました


「素直に、頭を真っ白に」

この言葉のお陰で、
目の前に映ってる映像だけに集中し、
素直に感動し、素直に笑い、
素直に共に喜ぶ事が出来、
本当に素晴らしい映画会となりました

また、班のたくさんの方達と会い、
たくさんのふれあいが出来ました


御守護神様、二代様
本当にありがとうございます



さてさて、、、
本日のブログ紹介です

南部青年部 霊波之光 絆

日常生活の中で見知らぬ方にお伝えという、
素晴らしい記事が掲載されてます

ぜひ!お読み下さい


本日もお読み頂き、本当にありがとうございました

それではまた明日

よろしくお願いします


霊波之光 RHK 北部青年部 リュミエール

霊波之光  青年部ブログ  和・輪・笑  を
ご覧の皆さん、こんばんは


本日もカスミソウがお届けします
よろしくお願いします!



先日、青年館で結婚式を挙げた方がいらっしゃって
丁度その花嫁さんと花婿さんを
礼拝堂の中で並んでお迎えさせていただきました



和装かな?洋装かな?
どんな方かな?とワクワクしながら
待っていました笑


いよいよ礼拝堂に到着!!


花嫁さんと花婿さんが
と〜〜っても幸せそうで、
眩しいくらいの素敵な笑顔で
沢山の拍手とお祝いの言葉に答えられていました


その場にいたカスミソウも
とってもとっても幸せな気持ちになりました



幸せのお裾分けをありがとうございます
どうぞいつまでもお幸せに!!



と心ので呟いたカスミソウでした笑



実はですね、
自分もいつかは青年館で
結婚式を挙げさせていただくという夢があります





夢を持って前向きに、
今できるあゆみを精一杯
やらせていただきたいと思います




〜本日のブログ紹介〜
沖縄支部〜ちゅらかーぎー〜
御教えに沿った生活、自分も意識したいと
思いました
ぜひ、こちらもご覧ください



三日間お付き合いいただき
ありがとうございました

また次回もよろしくお願いします!



明日はリュミエールさんです!!
バトンタッチ
よろしくお願いします



 霊波之光  RHK北部青年部  カスミソウ

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑  を
ご覧の皆さん こんばんは

 
昨日に引き続き
カスミソウが担当させていただきます!



先日、本部支部礼拝所交流会に
青年部のご奉仕で参加させていただきました


実はカスミソウ、
今まではなかなか予定が合わず
参加できていなかったので
今回参加するのが初めてでした



体験発表も誘導しながら少し聞けたりし、
全国からいらっしゃった沢山の方々と
喜びや感動を分かち合えるって素晴らしい!!
参加できてよかったなぁと思いました



また来年もぜひ参加させていただきたいと
思います



〜本日のブログ紹介〜
北九州支部〜暖心RHK〜
お祈りすること、そしてお任せすること
とっても大切ですよね
熱量たっぷりの素敵なブログでした!!
ぜひぜひ!こちらもご覧くださいね




簡単ではありますが、この辺で…


本日もお読みいただき
ありがとうございました



明日もよろしくお願いします


霊波之光  RHK  青年部  カスミソウ 

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑  を
ご覧の皆さん、こんばんは


ヒソップさんよりバトンタッチ
本日から三日間、
カスミソウが担当させていただきます!

よろしくお願いします



突然ですが!
わたくし、最近 気付いたことがあります



どんなことかといいますと…

「いくつになっても褒められるのは嬉しい!」
ということです笑


(照れくさいときもありますが笑)
ちょっとしたことでも人に褒めてもらったり
暖かい言葉をかけてもらったりするのって
なんだか嬉しいなぁ、心がほっこりするなぁと
気付かせていただきました



褒めるということは、
褒める側は相手のいいところを
見つけられたということかな?!
 

褒められる側はやっぱり嬉しいよなぁ!?笑



つまり、褒める側も褒められる側も
どっちにとってもいい事なんじゃないかと
考えてみたりもしました




(褒められて伸びるタイプのカスミソウですが…笑)

他人の長所を見つけて、
相手のことを褒められるように
努力していきたいと思います




〜本日のブログ紹介〜
松山礼拝所〜読んでみんけん!見てみんけん!〜
ビデオ上映!!
楽しみにしてる方も沢山いらっしゃいそうですね
こちらもぜひご覧ください


少し長くなってしまいましたが…
本日もお読みいただきありがとうございました


また明日お会いしましょう〜〜


 霊波之光  RHK 北部青年部 カスミソウ

霊波之光 青年部ブログ  和・輪・笑
ご覧の皆さん こんにちは


本日も、ヒソップがお届けいたします


ヒソップですが、
先日、霊波之光のお話を知人にお伝えできました

胎児に心臓疾患があり、、というお母さんなのです。


が、親族が他宗教を信仰しているため
なかなか思うような流れにならず・・


一度はお断りされました



ですが、親友がゆかりの方にお話をしてくれ
アドバイスをもらってきてくれました


「信念を持って、
”一度参拝に行こう、そうしたら検査結果で答えがでる”
と、伝えてみなさい」



「それが出来れば必ず変わるから、信じなさい」


と言うアドバイスでした。


そ、そうかぁぁぁぁぁぁ


いつも、この一歩の勇気や、気持ちが追いつかなく
引き下がってきていたな・・
と、大反省しました。。


何年、奇跡を見てきたっけ??
何度、御守り頂いてきたっけ???
月曜再会した仲間は、きっと必然でしょ??


なら、頑張ろうわたし


そして、本日知人に再度参拝のお誘いをしました
また、奇跡が必ず起きる
と、断言してきました



震えましたよね正直
けど、これで本当の幸せが訪れてくれるんです
頑張ってよかった


お返事は考えてきてもらうことになったので
後は、ひたすらお祈りあるのみ


このブログに喜びの発表ができるといいな




本日のブログ紹介
本日は、高知支部 青年部員さんのブログです


高知支部〜くろしお〜


食せる感謝からの体験が書かれていました
食事のお祈り、していますか??

ぜひ続きをブログでお楽しみください





明日からはカスミソウさんです
バトンタッチ

よろしくお願いします

三日間、最後までありがとうございました



霊波之光 RHK  青年部  ヒソップ
 

↑このページのトップヘ