2019年02月

霊波之光青年部ブログ 
和・輪・笑をご覧の皆さま
こんばんは
本日もアールグレイがお届けいたします

今日は冷たい雨でしたね
2月も終わるので御聖歌カレンダーを
めくると…

青空と桜満開の天使閣
きれいです

IMG_20190228_212208-355x629


今日は寒い1日でしたが、寒い暖かいを
繰り返してだんだん春になるんですね!

春の花は色々とありますが
春に咲く花は黄色が多いそうです
ミツバチなどの昆虫が見えやすい
色なんだとか…

春の花として定番の菜の花や、
以前書いていた、香りのよい蝋梅(ろうばい)も
黄色の花ですね

植物にとっては受粉してもらうのに、
黄色の方が沢山昆虫がきてくれて
良いみたいです

我が家にも春のお花がありますよ
福寿草です。
IMG_20190226_130242-355x629


春のお花…黄色ですね
福寿草が咲きだすと、まだ寒いけど
「春なんだなぁ」と優しい気持ちになります

そしてポカポカの
春らしい気温になってくるころには
が咲きますね

霊波之光本部の桜は本当にきれいで
特に鼓笛隊の奉上演奏がある4/2礼祭日は
青空と桜、そして可愛らしい鼓笛隊の
組み合わせが最高です

自分自身の参拝にも、友人をお連れしての参拝にも
最高の季節なので今から計画をたてていきたいですね

本日も最後までお読み頂きまして
ありがとうございました

明日はブルーベリーさんです
よろしくお願いいたします

霊波之光 RHK  青年部 アールグレイ





霊波之光青年部ブログ 
和・輪・笑をご覧の皆さま
こんばんは

本日もアールグレイがお届けいたします

昨日のブログにも書きましたが
ふれあい訪問に行かせていただきました。
その際に、はじめて一緒に行った方が
いました。

訪問先の方と気が合うかな?と思ったので
声をかけさせていただき
参加していただいたのですが

訪問した方も、訪問されたかたも
終始笑顔で
とても楽しい良い時間を過ごさせて
いただきました
一緒にいけてよかった

にこやかに会話をしていると
自然と、信仰の話になりますね

いつも思っていた疑問とか、
こんな体験がありました。とか
沢山のお話が聞けて、とてもよかったです。

毎回、濃い内容のふれあいばかりでは
ありませんが、初めて参加されたかたの
励みになるような訪問だと嬉しいですね

また、訪問した方が35日御水浴の行期間の
取り組みを、頑張ってくれていて
さらに喜びになりました。

        

Youtubeの霊波之光チャンネルは
もうご覧になりましたか?

全国の青年部のよさこい動画がたくさんUP
されていて見ていると元気になります

ぜひご覧ください

霊波之光 youtube


本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました


霊波之光 RHK  青年部 アールグレイ







霊波之光青年部ブログ 
和・輪・笑をご覧の皆さま
こんにちは

いちごさんからバトンタッチ
アールグレイがお届けいたします!

先日、運転免許の更新をしてきました。
更新は 交通事故に気を付けよう!
といった内容のビデオを見て終わりです。

でも、アールグレイの住んでいる県でも
1年で800件も事故があるのだときいて
驚きました。1県なのに…

もし、事故を起こしたのが自分なら…と
自分自身に置き換えると
怖い数字です。

事故を起こさないように気を付けて
運転はもちろんですが、

何が起きるかはわかりませんので
お祈りをしてから、運転をするように
心がけています。

車体御守りも新しくなり、小さくなったので
ミラーの下につけています
なので、目線を車体御守りに向けて
心の中でお祈り…

目の届くところに御札があるのは
安心しますね

お祈りを心がけていると、とっさの時に
御守護神様!とお祈りをしている自分がいます。
急ブレーキとか。

自分だけでなく、何事もないように、
周囲の方にも御守りいただけるよう
運転前にお祈りしています

          

新潟の青年部ブログでは
「35日の御水浴の行」期間のあゆみについいて
書かれていました。
各支部で、いろいろな取り組みが
されていますね

霊波之光新潟礼拝所 青年部 ブログ


私も、今日はふれあい訪問です
一緒に行動できる仲間がいることに
感謝して、はりきってふれあって参ります


本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました


霊波之光 RHK  青年部 アールグレイ



霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧のみなさま
こんばんは
いつも読んで下さりありがとうございます

本日もいちごが担当です
よろしくお願いします

少しづつ春が近づいてきていることを感じる今日この頃ですが
気温の変化に体調壊していませんか

いちごは1週間前に風邪で
久しぶりの高熱にダウンしました

まだ鼻声が取れずお医者さまに
追加で薬を処方して頂きました

霊波之光では
体はお医者さまへ
心は御守護神様へ
と御教えを頂いています

高熱でダウンした時
賛助会の家内安全御札を
ひたすらお祈りしながら抱かせて頂きました

翌朝にはすっかり熱が下がっていました

早く完治するように
日頃から御教えの実践頑張ります

   

札幌支部では
2月17日まで
雪像と氷像が公開されていました
写真がアップされていました
参拝に行けなかった方も是非ご覧ください
   

3日間お読み頂きありがとうございました

明日はアールグレイさんにバトンタッチ
よろしくお願いします

霊波之光 RHK 北部青年部 いちご

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧のみなさま
こんばんは
いつも読んで下さりありがとうございます

本日もいちごが担当です
よろしくお願いします

今日は早朝から『火伏せの御笹』作り奉仕が行われました
いちごの静岡礼拝所地域の友人は
夜中の12時に静岡を出発し
ご奉仕に参加してくださいました

全国からたくさんの信者の皆様の
真心の結集二代様が御神入れをしてくださり完成する
火伏せの御笹

御下賜いただけることに感謝です

いちごは参拝、御祈願と
御神域へ行けたことへの感謝で
過ごさせていただきました

御由来館も拝観させて頂きました
毎晩アニメ神への道を読ませて頂いているので
一場面一場面感謝で拝観することができました

御由来を学ぶ事の大切さを実感しました

写真撮影スポットのチューリップを見てきました
とても綺麗に咲いていました

IMG_20190224_112116


明日もよろしくお願いします

霊波之光 RHK 北部青年部 いちご

↑このページのトップヘ