2019年01月

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧のみなさま
こんばんは
いつも読んで下さりありがとうございます

本日もいちごがお届けします

いちごは先日
火伏せの御笹タンザク糸通しご奉仕に
参加させて頂きました
当日は1,000人以上の大勢の方が参加されたそうです
ご奉仕に参加すると御笹の尊さを改め実感させていただきました

大勢の方の祈りで糸を通したタンザクが
御笹につけられるまでには
まだまだ沢山のご奉仕があります
青年部でも参加できるご奉仕です
是非参加してみてください
詳しくは、地区や班の役員さんにお尋ねください

いちごの今日のありがとう
ふれあいたい信者さんのところに
組長さんが一緒に行ってくださいました
いろいろなお話をしてくださり
信者さんもとても喜んでくれました
組長さんありがとうございます

明日は暖かくなるそうですね
霊波之光本部ご神域にも春が訪れているようです
参拝に行ったときは、ご神域で春探ししてみようかな

明日もよろしくお願いします

霊波之光 RHK 北部青年部 いちご

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑をご覧のみなさま
こんばんは
いつも読んで下さりありがとうございます

スターさんからバトンタッチ
本日より3日間いちごにお付き合いください

今日は今シーズン初めて関東平野部でも
の予報が出ています
皆様お帰りは十分足元にお気をつけください

1月31日から3月6日までの35日間
御守護神様が極寒の中御水浴の行
をして下さった尊い期間となります

感謝の行動として
御教えの実践

いちごも
毎日1回でも多くのありがとうを言えるよう
御教え実践の努力をしたいと思います

そして
御由来アニメ「神への道」を最低でも1日1ページ
読ませていただき、御守護神様の御由来を
学ばせて頂きたいと思います

皆さんも御教えの実践をいつも以上に意識して
させていただけるよう努力してみませんか

毎日感謝を忘れず過ごさせていただきたいです

IMG_20190131_232939

明日もよろしくお願いします

霊波之光 RHK 北部青年部 いちご

霊之光青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま、こんばんは

本日もスターが担当いたします

霊波之光の大祭日の一つである
3月7日御聖神祭が近づいてきました

当日御下賜される(事前予約制)
火伏せの御笹の準備奉仕のことや
頂いた体験がよく耳に入ってきます

火事、自然災害、動物被害など
人が目の前にすると
太刀打ち出来ないような出来事に
御力が頂けています

火伏せの御笹が出来るまでに携わる
沢山のご奉仕の方の祈りと
本当の神である御守護神様の御力が
注がれた尊い火伏せの御笹

この世の中、転ばぬ先の杖として
全ての人のお宅に
置いて頂きたい

その為にも霊波之光、御守護神様の
御力を広く伝えてたいと思います



本日の霊波之光Facebook紹介は
仙台支部です
霊波之光 仙台支部

3日間お付き合い下さり
ありがとうございました

明日からはいちごさん
バトンタッチです

宜しくお願いいたします

霊波之光 RHK 青年部 スター
 

霊之光青年部ブログ「和・輪・笑う
ご覧の皆さま、こんばんは

昨日に続き、スターが担当です
宜しくお願いいたします

皆様のお手元にも既に届いている
霊波之光月刊誌【THE REIHA 1月号】
について


1月初めのスターの記事で
ライトアップの写真が掲載された
月刊誌が届く事が楽しみだと
書かせて頂きました

手元に届いた今、美しい写真を見て
感激しています

霊波之光の信者さん、そうでない方
この美しさは全ての方に
分かっていただける

そう思える素晴らしさでした

見ている人の心を浄化するような
素晴らしいライトアップを考えて下さった
二代様の御心に感謝です

今年の越年前夜祭でも
是非ライトアップをして頂き、
肉眼で見させて頂けるのを
今から楽しみしています

その時は肌で感じられる素晴らしさと
喜びを共有出来るように、
誰かと共に教会に足を運びたいと
思います

C3ADFE8A-B8C8-4445-894F-7585C71254D1
表紙の写真も素晴らしいですね



霊波之光では3月7日御聖神祭
尊い火伏せの御笹が御下賜されます
(予約申込み)

火伏せの御笹によって頂いた
沢山の体験の一部が
霊波之光の
ホームページに載っています

是非ご覧下さい
公式 RHK 霊波之光

本日はここまで
それでは、また明日

霊波之光 RHK 青年部 スター

霊之光青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま、こんにちは

ブルーベリーさんからバトンタッチで
本日よりスターが担当いたします

この冬、スターは地区の仲間と共に
冬季滝行を頂いています

12月まで順調でしたが、
1月は地区の皆んなと同じ日程では
頂けず、1人で滝行を頂きに行きました

正直、1人で行くのは心細かったです

1人で頂く状況になって
改めて仲間と共に声を掛け合い
滝行を頂けていることに感謝が
持てました

また、御守護神様は
長い期間たったお1人で御苦行を
されていたと思うと、
本当に辛く苦しかっただろうなと
心から思う事が出来ました

御守護神様の御聖行への
大きな感謝です

今回、滝行を1人で頂くことで
改めて気が付かせて頂いたこと、
今後も忘れてはいけない感謝を
持つことが出来ました

この心を忘れずに、
来月の早朝滝行も頑張ります
 


新潟礼拝所のブログに
心温まる家族信仰のお話が
家族一人一人が御教えを実践すること
大切ですよね 
霊波之光新潟礼拝所青年部 RHKしろがね

最後まで読んで下さり
ありがとうございます

それでは、また明日

霊波之光 RHK 青年部 スター

↑このページのトップヘ