2017年12月

こんばんはわーい(嬉しい顔)

ライチさんよりバトンタッチ手(パー)
ヨコヅナがおしらせしますグッド(上向き矢印)

本日は越年前夜祭おめでとうございます右斜め上

いよいよ今年も最終日となりましたexclamation×2

どんな1年だったでしょうかexclamation&question
笑顔の絶えない、幸多き年になりましたらうれしく思いますぴかぴか(新しい)

私自身は仕事でも私生活でも喜びをたくさん頂いた1年でした晴れ

第1子が誕生しましたわーい(嬉しい顔)

仕事では昇進しました手(チョキ)

家族が健康で幸せに過ごせてぴかぴか(新しい)

地区や班のあゆむ仲間とたくさんの喜びを分かち合えましたわーい(嬉しい顔)

その喜びの元となったのも
①頂いた御教えを素直に実践
 特に『朝起きて鏡に向かって笑顔であいさつ』を心がけました。
②御由来を学ぶ努力
③素直にお伝え
という年始に立てた目標を行わせて頂いたからこそ、節目節目に大きな喜びを頂けたのではないかと思いますぴかぴか(新しい)


あと1時間もすると霊波104年をお迎えしまするんるん

ぜひ新たな年に新たな目標を立てて霊波104年も素晴らしい年にしてまいりましょうexclamation×2

そして、霊波104年も青年部ブログをよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)

今年1年本当にお世話になり、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

今日からスタートRHK参拝バス

_20180101_094431

霊波之光 青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧のみなさん
こんばんわ

あげチキンさんからバトンタッチ
今日はいちごも2017年を振り返らせていただきます

2017年は
仲間の大切さを実感した1年でした
皆さんと同じく
当たり前ではない毎日に感謝させていただく中

御つながりした時は、いろいろ悩みがあり
生きる希望が持てていなかったいちごですが

御書の132ページを読んで
御守護神様を信じ
今の自分にできること
精一杯させていただきました

精一杯させていただけたのは
いつも応援してくれて
支えてくれる
あゆむ仲間がいてくれたからです

素敵な仲間を与えてくださった
  御守護神様、二代様 
   ありがとうございます

来年は、自分が支える側になれるよう
頑張ります

最後まで読んでいただきありがとうございました

明日は、ヨコヅナさんにバトンタッチ
ヨコヅナさんの2017年はどんな1年でしたか~

よろしくお願いします

霊波之光 北部青年部 いちご

霊波之光 青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん

こんばんは

スターさんからバトンタッチ
本日はあげチキンがお届けします

引き続きあげチキンも今年一年を振り返ってみたいと思います

あげチキンにとって『感謝』をたくさん感じることが出来た一年でした

体調を崩した時、家事や子供達のことをやってくれる家族や心配してくれる友達への感謝

あげチキンが仕事を始めるにあたって子供のことやあげチキンのこと、たくさん協力してくれている両親への感謝

毎日幸せをくれる子供達への感謝

日々あげチキンを支えてくれている主人への感謝

他にもたくさんの感謝を感じることが出来た一年でした

そして・・・
今年も家族みんなが笑顔で元気に過ごせたことへの感謝

御守護神様、二代様、ありがとうございます

当たり前ではなくて感謝
これからも感謝の気持ちを忘れずに、毎日を過ごしていきたいです


最後まで読んで頂き、そして今年1年ありがとうございました

明日はいちごさんです
いちごさんの今年1年はどうでしたか~
よろしくお願いします


霊波之光 北部青年部 あげチキン




霊波之光青年部ブログ「和・輪・笑」を
ご覧の皆さま、こんばんは

サニーさんより、バトンタッチの『スター』が
お届けいたします

他のブログメンバーに続き、スターも一年の
振り返りを書かせて頂きます

スターに取ってこの一年は、
新たな挑戦の年となりました

まず、今年の中頃に転職をして
新しい職場で働き始めました

就職御祈願を頂く中で決まった職場ですが
仕事内容や待遇は希望に近く、
人間関係も良いところです
素晴らしい職場を頂き、御守護神様に
大変感謝しています

また、このブログご奉仕も新たな挑戦でした

少し前までは読む側だった私が
記事を書く側になるとは思いも
しませんでした

ですが、いまはブログご奉仕をさせて頂いて
本当に良かったと感じています

皆さんに記事を届けるためという事も
ありますが・・・
自然と日常を振り返り、1日の良かった事
反省すべき点を考えるようなりました

以前はなんとなく毎日が過ぎていたような
気がしていていましたが、
ブログご奉仕に携われたことで
日常のちょっとしたことに感謝
全てが当たり前ではないことを
改めて感じる事が出来ています

今よりも良い記事を書けるように
引き続き頑張りますので
来年もどうぞ宜しくお願いします

今回も最後までお読み下さり
ありがとうございます

明日はあげチキンさんへバトンタッチです
あげチキンさんの一年はいかがでしたかー?
宜しくお願いします

IMG_4006

今年も年賀状を書き、新年を迎える準備を
一年のお礼と新年のご挨拶ができる素敵な習慣
ですよね

霊波之光 RHK 青年部 スター





霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん、
こんばんは

本日もサニーがお届けいたします


たいやきさんブルーベリーさんに続き、
サニーも、この1年を振り返っての記事を
書かせていただきます

サニーは1月に
感謝の心を持つ
お伝え
と新年の抱負として挙げていました


その2つの目標が達成できたかな
と振り返ってみました

その結果…自分としては「」です
というのも

毎日なるべく
ありがとうと感謝の気持ちを
言葉に出すようにしていました

特に家族には普段、
やってもらうのが当たり前
と思ってしまいがち
なので
いつもより多く言うようにしています


また、お伝えに関しても友達何人かに、
お話することができましたよ

よさこい祭りで
RHK大河・RHK熱波の演舞も
見てもらえたり参拝の約束もしました
とても嬉しかったです


なので、サニー的には、
ほんの少しの努力が出来たかなと思います

ただ、これで満足せずに、
お伝えお導きに繋がるよう、
来年も更なる努力を積み重ねて
いきたいと思います


最後までお読みいただき、
また、今年1年ありがとうございました

明日はスターさんへとバトンタッチです(*´ー`*)
スターさんはどんな1年だったのかな~
よろしくお願いします
_20171226_225218

ご奉仕に向かう朝、
富士山がキレイでした〜



霊波之光 RHK 青年部 サニー

↑このページのトップヘ