2017年10月

霊波之光  青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん

こんばんは

本日もあげチキンがお届けします


早速お知らせが届いています

11月の青年部あいさつ運動ご奉仕のお知らせ

2日全地域

5日茨城

12日栃木群馬

19日東京

26日千葉

詳しくは青年部地区長、青年部班長、または青年部担当に聞いて下さい

寒くなってきたので温かい格好で、御神域を笑顔で元気いっぱいにしましょう


それでは今日はこの辺で
最後までお付き合いくださりありがとうございました


霊波之光  北部青年部  あげチキン






霊波之光  青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん

こんばんは

サニーさんからバトンタッチ
本日からあげチキンがお届けします


今日は朝から冷たくて強い風がずっと吹いていましたね

強い風の中子供は大はしゃぎ
とても楽しそうに風と遊んでいました

どしゃ降りの雨の中でも、強い風の中でも、寒さの中でも・・・
どんな時でも楽しくいられることができる子供は凄いです
あげチキンには生きる喜びを体全体で表現しているように見えました

あげチキンも一瞬一瞬を大切に過ごしていきます

御守護神様、二代様、今日も1日ありがとうございました


それでは今日はこの辺で
最後までお付き合いくださりありがとうございました


霊波之光  北部青年部  あげチキン




霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん、
こんにちは


10月最後の日曜日、
いかがお過ごしですか
台風が来ていますね
大きな被害が出ないよう、
お祈りをさせていただきましょう


さて、サニーの職場では、
10月で寿退職するスタッフがいます
ずっと一緒に、働いてきた仲間です

11月から居なくなると思うと、
とても寂しくて悲しくて
不安な気持ちでいっぱいです

でも、辞めてしまう彼女も
きっと同じ気持ち

新しい環境と生活で
不安な想いをしていることでしょう。


なので、最後の日は彼女の為に
精一杯の笑顔で送り出そうと思っています



そして、今までの感謝の気持ちを
伝えようと手紙を書いてみました


手紙はメールとは違い、
字の温かみ…とでもいうのでしょうか
気持ちが伝わりやすい感じがして、
渡すのも、貰うのも、好きです


最近では、なかなか書く機会がなくなってきました


皆さんはどうですか

ちょっとしたお礼に一言手紙で
日頃の感謝を手紙で
疎遠になってしまった方に手紙で
直接言いづらいことを手紙で


メールや電話で伝えるのもいいですが、
たまには手紙で気持ちを伝えるのも良いですよね

感情が伝わりやすいですし、
何より心が洗われます


相手の事を想って、書く手紙
皆さんも書いてみませんか

DSC_0721



本日もお読みいただき、ありがとうございました


明日からは、あげチキンさんです
あげチキンさんにバトンタッーチ
よろしくお願いします

霊波之光 RHK 青年部 サニー

霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん、
おはようございます

本日もサニーがお届けいたします

突然ですが、皆さん
霊波之光のホームページがあることをご存知ですか

未信者さんが見ても
『霊波之光』とはどういった所なのか
また、どのような信仰をしているのか
分かりやすく知ることが出来ます 

そして、私たち信者が見ても、
今まで気づかなかった事
改めて分かることがあったりと、
新しい発見が出来ちゃいます

とても、細かく書かれています


サニーは、なかなか参拝できない時に、
このホームページの
本部御神域の施設案内を見て
行った気分に浸っています

心の浄化を頂けた様で
気分が落ち込んでいたり、
心を落ち着かせたい時に見ると
元気になります

このブログのトップページ下の
リンク集
公式 RHK 霊波之光からご覧頂けます

皆さんも、是非、
新しい発見してみて下さい

ではでは
今日も1日、笑顔と思いやりを持って過ごさせていただきます


本日もお読みいただき、
ありがとうございました

明日もよろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 サニー

霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん、
こんばんは

ホイップさんよりバトンタッチ
本日より、3日間サニーが担当いたします


今日は秋晴れの1日でしたね
青空が見えると何だか嬉しくなります

しかし
また新しい台風が来ているようですね
本当に今年は傘の出番が多い気がします

気づけば車のなかに傘が2~3本
整理整頓しなきゃですね




さて、先日の事
今日のランチは何食べよう〜
と考えた時に、ふと、親子丼が浮かびました
そうなってくると
頭の中はもう、親子丼一色

どうしても、食べたい衝動にかられ、
自分で作って食べました


おいしいー
無我夢中で頂きました


112日の新米奉上式の前に
食せる喜びを噛みしめて
感じる事が出来ました


食べたいものが食べられる

今の時代、
当たり前のようになっています

しかし、それを当たり前と考えずに
食せることの喜びと、
感謝の気持ちを持って、
日々、過ごしていきたいですね


本日もお読みいただき、
ありがとうございました

明日もよろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 サニー

↑このページのトップヘ