2016年12月

こんばんは

初めまして、ヨコヅナと申します

本日は越年前夜祭おめでとうございます

霊波102年度も最終日となりました

皆さんは今年の初めに立てた年頭所感や目標はいかがだったでしょうか

また、今年度の青年部の年間テーマ「導く~笑顔の花を咲かせよう~」の実践はいかがだったでしょうか

笑顔の花を咲かせるにはまず自分自身から

と私は毎朝、鏡の自分や家族に笑顔であいさつから1日をスタートさせて頂き、

仕事などで感情的になりそうな時も「怒らないこと」の御教えを実践することを心がけられた1年でした

また、今まで以上に今年は御守護神様の御実在のお伝えに前進できた1年でもあり、

御教えに沿ったあゆみをさせて頂く中、家族や仕事面に多々喜びを頂くことができました

今年度は自分自身の立場が昨年度とは変わったこともあり、

世界平和実現に向けてあゆむ仲間との出会いがたくさんあり、共にあゆむ仲間がたくさんの喜びを頂けたことが、自分自身の成長にもつながり、喜びでした

そしてなんといっても
1年を通してこの『青年部ブログ』をお読み頂ける方がたくさんいらっしゃったこと
ブログを1年間、毎日更新させていただけたこと
これが私の1番の喜びです

皆様、1年間本当にありがとうございました

また来年もよろしくお願い致します

霊波之光青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん 
こんばんは

本日もあげチキンがお届けします
今年最後になります


2016年を振り返って

家族に支えられた1年でした

年明け衝撃的な事実から始まり
凄くショックで落ち込んだこと
心配や不安から迷って涙したこと

どんなに辛い時もそばには家族がいて、私の気持ちを引っ張ってくれたのは主人でした

一人では乗り越えられなかった…

いて当たり前になってしまいがちな家族ですが、そうじゃないということを実感した1年でした

今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます

また来年もよろしくお願いします
皆さま良いお年をお迎え下さい

明日からはヨコヅナさんです
あげチキンからヨコヅナさんへ初めてのバトンタ~ッチ

北部青年部 あげチキン






















 

霊波之光青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん
こんばんは 

本日もあげチキンがお届けします

今日は小学校からの友人とランチに行ってきました 
とっても楽しい時間を過ごせて幸せでしたぁ
ビッフェランチも美味しかった 
IMG_3015

あげチキンはキレイに盛り付けが出来ないので、友人のランチをパシャリ撮ってもらいました

あげチキンもこんな風にキレイに盛り付け出来る用になりたいなぁ~


それでは今日はこの辺で
最後まで読んで頂いてありがとうございました
明日もあげチキンがお届けします


北部青年部 あげチキン

霊波之光青年部ブログ「和・輪・笑」をご覧の皆さん
 こんばんは

本日より初めて 3日間、あげチキンが担当させて頂きます 


あげチキンは日頃から相手のイイ所を探す努力をしています
でも、他人には出来るのに家族になるとそれが出来ないことが多くて…主人にイライラしたり
それではダメだと思って、最近は家族のイイ所を見つける努力をしています

そしたら、イライラすることが少し減った気がします

今度は相手の好きなところ10個書き出してみようかと思います


最後まで読んで頂きありがとうございました
また明日よろしくお願いします
北部青年部 あげチキン





霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑をご覧の皆さん、こんばんは

本日もサニーがお届けいたします
今年、最後の担当記事を書かせて頂きます〜


今年を振り返って…

サニーのR102年は
ふれあい出会いが多い1年でした。



あゆみの中では

1ヶ月に1度、班の青年部ふれあい活動
毎月参加の達成

よさこいでは、地元練習で、班や地区を越えての
たくさんの出会いがありました

さらに青年部層だけでなく、
今年は親班の方達と顔を合わす機会もたくさんあり
普段、中々お会いすることが出来ない方ともお話ができました
 
そして、何といってもブログメンバーとの出会い
皆さん、とても心広く新人サニーを出迎えてくれました
とても感謝しています

そんなメンバーの1人、Lilyさんがブログを卒業されましたね
Lilyさんの、周りへの配慮と気遣い
本当に素晴らしく
サニーも見習いたいと思います
Lilyさん、ありがとうございました



そして、生活の中でも色々とありました

職場で新人だった私に
同僚達が優しく
ふれあってくれたおかげで
今、楽しく仕事が出来ています

また、昨日の記事にも書きましたように
おばあちゃんとの、ふれあいもありました


思い返せばたくさんの方と出会い、ふれあい、
楽しい思い出がいっぱいです(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

そして、この記事を書くことで
こんなにもたくさんの人達に支えられていたんだと気づけました


来年も新たな抱負を掲げ
ふれあいも更に力を入れて
青年部拡大へと前進していきたいと思います




来年も青年部ブログ和・輪・笑
をよろしくお願いします

あげチキンさんへ
今年、最後のバトンタッチ
3日間デビュー応援しています




霊波之光RHK青年部 サニー

↑このページのトップヘ