2016年10月

皆さん、こんばんは

いつも霊波之光 北部青年部ブログ
「和・輪・笑」をご覧いただき
ありがとうございます!!

本日もLilyがお届けします。
よろしくお願いします!


まずは、お知らせが
届いております


11月あいさつ運動ご奉仕のお知らせ

11月 2日(水)  全地域
11月 6日(日) 東京、茨城
11月13日(日)   千葉
11月20日(日)   埼玉
11月27日(日)  栃木群馬

◎詳細は、所属の青年部班長さん、
または役員さんにお尋ねください



その時々の季節に合った草花が咲く、
いつも綺麗な御神域

さらに若い青年部の方々の
明るい笑顔とあいさつが加わると、

より一層、気持ちが良いですよね


信仰の第一歩、参拝のお手伝いをさせて
いただける大変貴重なご奉仕ですので、

一回でも多く、
参加させていただきましょう


三日間お付き合いいただき、
ありがとうございました


からは
ひまわりさんです

最近寒い日が続いてますが、
風邪など引かれてないですか??

信仰の秋、いかがお過ごしですか~??

バトンターーーッチ


霊波之光 北部青年部 Lily

皆さん、こんばんは

霊波之光 北部青年部ブログ
「和・輪・笑」をご覧いただき
ありがとうございます!!


本日もLilyがお届けします。
よろしくお願いします!



今日は昨日と打って変わって、
とても肌寒い一日でしたね。

家の用事で終日外出していたのですが、
思わず身震いしてしまう程でした(^^;)



皆さんも風邪を引かれぬよう、
寒さ対策をお忘れなく!!


先日、我が家恒例の
「家族のふれあいの日」があり、

美味しいご飯を
頂いてきました^^

gohan



ご飯というと、、、

♬もぉ~い~くつ
ね~る~とぉ~♬


そう、
新米奉上式まで、
あと3日です!!

改めて、
食せることへの感謝の心を持ち、

結合の祈りをもって
当日を迎えさせていただきましょう^^


最後までお付き合いいただき、
有難うございましたm(__)m


皆様も、
明日も無事に一日を過ごせますように


それでは、また明日


霊波之光 北部青年部 Lily

皆さま、こんばんは

霊波之光 北部青年部ブログ
「和・輪・笑」へようこそ!!

いつも暖かな記事を届けてくださる
サニーさんから、
バトンタ〜ッチ!!

本日から3日間、Lilyがお届けします。
よろしくお願いします!


今日は昼間、とても暖かな陽気でしたね

我が家では
布団も洗濯物も干せて、
大変気持ちの良い一日になりました

ありがとうございます


先日、信仰の秋にしたい!という話を
させていただきましたが、

頂いている御教えのなかで、
何から始めさせていただこうか
正直決めかねていたのです…


そんな時、
以前ご奉仕で一緒になった青年部の仲間が

「最近、周りの仲間の良いところを
10個ずつ挙げて、
ふれあうようにしているんだ♬」


と話していたことを思い出し、

ビビッときたので、

同じ事をさせていただきました


すると、、、

周りの方達への感謝の気持ちが
より一層込み上げてきて、

なんだか居ても立っても居られないような、
暖かい気持ちに^^


それと同時に、

いつもは照れくさくて、
ついぶっきらぼうになってしまいがちな
身近な方達とのふれあいも

見直していかないといけないなぁと反省(^^;)


心の中で思っているだけじゃなくて、
行動に移さなくてはと考え、

たまたま会う約束をしていた、
少年部時代からの友人へ
感謝の手紙を書きました^^


突然のワタシの行動に、
友人は驚いていましたが

次の瞬間には
「ありがとう嬉しい
と、笑顔を見せてくれました

友人の笑顔に、私もニッコリ


忙しい日々に流されて、
ついつい忘れがちになってしまうけれど、

また時間を作ってやらせていただこう
と感じました^^


最後までお付き合いいただき、
有難うございましたm(__)m


皆様も、
明日も無事に一日を過ごせますように


それでは、おやすみなさい


霊波之光 北部青年部 Lily

霊波之光 青年部ブログ
和・輪・笑 をご覧の皆さん

今日も元気にこんにちは



本日もサニーがお届けいたします


先日のホイップさんの記事にもありましたように
10月23日に、全国青年部結集滝行と集会がありました

 
残念ながら、私も参加することは出来なかったのですが
参拝には行っていたので
たくさんの支部の方々にお会いすることができました



また、ビデオ上映や少年部集会
青年館での結婚式などがあり
一層、御神域内は賑やかでしたよ~




今回の参拝、私としては
少し間が空いてしまい
久しぶりの御神域でした

なんだか、少し照れくさいような
ドキドキした気持ちで参道を歩きました
 


参門を入ると視界には
祈りヶ丘と天使閣が飛び込んできて
いつも見慣れているはずの風景なのに
色鮮やかに、とても鮮明に見えました


空気も清々しく、心が一気に浄化されていくのが分かり
あぁ…やっぱり御神域はいいなぁ(*´∇`*)
と心から実感しました

それと同時に出来る限り、教会に
足を運ばせて頂こう
素直に思うことができました


参拝は信仰の第一歩ですね


今だけの気持ちにせず
しっかり実践していきたいと思います(≧ヘ≦)

 


本日もお読みいただき、ありがとうございました



明日からは
信仰の秋Lilyさんです
なんて、素敵なんでしょう
私もLilyさんひまわりさんに続いて

信仰の秋、努力しまーす
Lilyさんに、バトンタッーチ


霊波之光 RHK 青年部 サニー

霊波之光青年部ブログ
和・輪・笑 をご覧の皆様、こんにちは(*'-'*)

 
コンビニに売られてる中華まんを見ると、つい買ってしまうサニーです
あんまん
肉まん
ピザまん
┉と、種類も多く、いつも迷ってしまいます
結局、肉まん率が高いんですけどね

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


さてさて、最近は朝、晩と冷え込む日も多くなり
温かいものが、欲しくなってきましたね


先日も寒い朝があり
温かいものが飲みたいと思い
自動販売機で買いました

温かいミルクティー
とラベルに書いてあったので
迷わずボタンを押し
取り出してみると…(○_○)!!

 
なんと、冷たいのです
よく見てみたら、ボタンの所には
つめた~い
と書いてありました


なんて、紛らわしいΣ(`□´/)/

と、つい言葉に出して言ってしまいました


その後も腑に落ちない
モヤモヤした気持ちで仕事へと
取りかかりました

やはり、そんな気持ちでいるからでしょうか
上手く仕事が運ばず
モヤモヤした気持ちに
更にイライラ

 

そうなったら、もう悪循環です
失敗のオンパレード

そこでやっと、いけない
気づきました

深呼吸して、心の中でお祈り
そして、ニコッ(*^^*)

今までのモヤモヤ、イライラが
スーっとなくなり、自分でもビックリ
心の切り替えが、すんなりと、できました



いつ、どこにいても
心のダイヤル
合わせる事の尊さを
改めて知ることができました
御守護神様、二代様、ありがとうございます


明日からも心のダイヤルを合わせ
努力・情熱・信念をもって前進します




本日もお読みいただき、ありがとうございました

明日もサニーがお届けいたします



霊波之光 RHK 青年部 サニー

↑このページのトップヘ