霊波之光北部地域青年部のブログになります。
青年部活動や、行事のお知らせ、喜びなどをお伝えしていきます!

和・輪・笑をご覧の皆様
こんばんは
いつもお読み頂きありがとうございます
本日もウニが担当させていただきます
よろしくお願いします

一気に冬に戻ってしまったような冷たい雨
すっかり暖かさに慣れてしまっていたので
堪えますね
大きな寒暖差で体調を崩さないよう気を付けま
しょう

さて、今朝の出来事です
私は土曜日も出勤のためいつも通り家を出たのですが、傘をさし水溜りを避けながら駅まで歩いていたので普段よりスピードがゆっくりに
横断歩道を渡り切り目の前が駅という所で、
高架上の電車が最寄り駅に近付いて来ているのが
音から分かりました
慌てて小走りで改札を抜けエスカレーター目前、
雨で濡れて滑る地面でバランスを崩し転倒しかけた時、声にはなりませんでしたが心の中で
「やばい、あ、、御守護........!」御守護神様と
言い切る時には左手が手すりに届きエスカレーターに乗っていたのです
すぐに「御守護神様、ありがとうございます!」と心から感謝しました
 
そして、乗りたかった時間の電車に何とか間に合いました

ちょうど先日、講話室で体験解説員の方が、咄嗟に「御守護神様!」という言葉が声に出た時、車が
直前で回転して止まり、高速道路の壁に激突するのを免れた体験を話されているのをお聞きしました
その体験を頂いた頃、ご家族で不意に驚かし合い、咄嗟の時に「御守護神様!」とお祈りできるようにする訓練をされていたそうです
訓練が活かされたと仰ていました

両手に荷物を持った状態、あのまま転んでしまっていたらと今朝の事を想像するとゾッとします。
御守護神様に御守り頂き、怪我をせずに済みました。本当にありがとうございます。

いつ、どんな時でも、御守護神様とお祈りできるよう、日々訓練し続けなければいけないと改めて思いました。

 本日のブログ紹介

名古屋支所(礼拝所)青年部さんのブログです
     
  名古屋支所(礼拝所)〜のぞみ〜




どんなときでも祈る心が通じ、御守護神様に御守り頂けたのですね
  是非こちらもご覧ください

最後までお読み頂きありがとうございました
次回もウニが担当させていただきます
よろしくお願いします

霊波之光  RHK  北部青年部   ウニ

和・輪・笑をご覧の皆様
こんばんは
いつもお読み頂きありがとうございます
アオバトさんより、バトンタッチ
今週はウニが担当させていただきます
よろしくお願いします

桜が咲き始めましたね
春の日差しの下、先週3月7日にお迎えさせて頂きました御聖神祭で御下賜頂いた、尊き御力の注がれた「火伏せの御笹」。
私は早速キッチンと玄関に置かせて頂いています。

先日参加した集会で、海外在住の方が火伏せの御笹で御守り頂いた体験をお話して下さいました
お子様が二十歳之儀に参列されるため家族で一時帰国し、ニュージーランドに戻ろうとしていた1月下旬、大雨が降り玄関の高さまで水が迫る様子を撮影した動画が、先に戻っていた家族より送られてきた
すぐ家族に御笹を持ってお祈りするよう電話で伝え、家族は御笹を持って全室でお祈りすると、浸水せずに済んだそうです
同じような状況でご近所のお家が前回浸水被害に遭っていたため、ご近所のお家も御守り頂けるようお祈りするよう伝え、家族はそのようにお祈りすると、ご近所のお家も今回は浸水被害に見舞われなかったそうです
さらに、空港が水浸しで使えなくなりでフライトがキャンセルとなった影響で至近の日程で航空券を発券すると高額掛かってしまうため、日本滞在が1ヶ月近く延びた。
しかし、その間に、検査を受け手術が必要と診断されたお母様の手術に付き添うことができたそうです
御守護神様がそのように御導き下さったと仰っていました

また、サイクロンが発生した時もニュージーランド在住の多くの信者さんが御守り頂いたそうです

海外に居る時は、現地時間の時間に合わせてのお祈りで大丈夫ですよと地区担当さんに教えて頂き、私自身もそのようにしていました。
どこに居ても、御守護神様を信じ求め、お祈りさせて頂けることは本当に心強く最大の心の支えであると思います。
御守護神様、二代様ありがとうございます。

1F33393F-96EB-4F17-A6E1-3711AAC8D7B5

 本日のブログ紹介

関西支部青年部さんのブログです
     
      関西支部RHK笑〜和



健康に過ごせることが決して当たり前ではないことを忘れず、感謝を持って私も精進させて頂きます

  是非こちらもご覧ください

最後までお読み頂きありがとうございました
次回もウニが担当させていただきます
よろしくお願いします

 霊波之光  RHK  北部青年部   ウニ

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、こんばんは
いつもご覧いただきありがとうございます

本日もアオバトが担当させていただきます
よろしくお願いします

先日、御守護神様の御聖行の地でもあります、
知床・網走方面を旅行してきました!
最低気温は-13°前後とのことで、一体どれほどの寒さなのだろうかと
防寒対策をしっかりして向かったのですが、
旅行中の3日間はほとんど快晴で風も少なく、
快適に過ごさせていただきました

そんな中でも寒さを思い知らされたのが、海の上です!
流氷を近くで見るために流氷船に乗ったのですが、
海風の刺すような冷たさに、立っているだけでも
肌の出ている部分が凍りそうになりました
美しい流氷を眺め、この景色を御守護神様もご覧になったのかも…
と嬉しくもありましたが、
これ以上の寒さの中で御水浴の行をされていたことを考えると
非常に申し訳なく、感謝しかありません。

本日は集会に参加したのですが、
「天命神助」と「誠苦」について触れられておりました。
今持っている自分の悩みや苦しみはいつか人の役に立つ、と
教えていただきました。
御守護神様の御聖行に少しでも感謝の返上ができるよう、
必要とされる信仰者になりたいと強く思いました


C43AB209-7384-45CE-A7A4-ABBCE2CE3BE9

羅臼岳、斜里岳など、雪が深々と積もっていて
迫力満点の雪景色でした!
皆さんもぜひ、行ってみてくださいね


本日のブログ紹介

静岡支部青年部さんのブログです



いいっけね!ちゃっきり静岡支部

静岡に行ったら食べたいものリストにラーメンを加えておきます
是非こちらもご覧ください!

本日も最後までご覧いただきありがとうございました

次回はウニさんです!
ウニさんにバトンタッチ!

よろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 アオバト

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、こんにちは

いつもご覧いただきありがとうございます

本日もアオバトが担当させていただきます
よろしくお願いします

3月6日は御聖神前夜祭が行われましたね
アオバトも数年ぶりに参加させていただきました!

客席へのインタビューや、青年部活動の紹介動画など
信者さんが楽しく御教えを学べる企画が盛り込まれており、
沢山の笑顔と笑い声で、会場が温まっていました

担当さんのお話のなかで、どんな時でも御守護神様と祈ること
というお話がとても心にに残りました。
日頃から意識はしているのですが、
本当に自分が困っている時にはお祈りできていないことに
その時気付くことができ、自分の心を見直すことができました

また、素晴らしい体験発表の数々に、涙が堪えきれませんでした。
聞かせていただく中で、
青年部のお役をいただいたことがあゆみの転機となった
という方が多くいらっしゃいました。

私自身、最近新しいお役をいただき、
何をしたらいいのだろうかと考えていたのですが、
「仲間の幸せを祈ることだよ!」
と教えていただいたことがありました。
今のお役は自分のあゆみに必要で与えられているのだから、
仲間の幸せを祈り、そのために努力させていただこう!と
心の中がスッキリと整理されたように感じます!

その他にも、7日の御聖神祭では
青年部の仲間から今の自分にも当てはまる体験や御教えを聞くことができ、
必要なお話を思いもよらないところから
沢山聞かせていただけていることや、
信仰について話せる仲間がいることに、本当に感謝です

ありがとうございます

オホーツク海に浮かぶ、流氷を見てまいりました

FF2172D0-3C97-49DE-8700-DFE94778785E


本日のブログ紹介
横浜支部青年部さんのブログです!



横浜支部〜眞〜

素直にハイ!の一言、そして努力させていただくことで
困らせないような道をいただけるのですね

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

次回もアオバトが担当します。
よろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 アオバト

霊波之光 青年部ブログ和・輪・笑
ご覧の皆様、こんにちは

いつもご覧いただきありがとうございます

エナガさんからバトンタッチ!
今週はアオバトが担当させていただきます
よろしくお願いします

昨日は、三大佳節の一つであります御聖神祭
迎えさせていただきましたね
霊波40年昭和29年3月7日、御守護神様が大宇宙神の御分身で
あらせられますことを明らかにされた、大変尊い日です。
御守護神様がいらっしゃらなければ、私は今こうして生きていません
心からの感謝を申し上げます

昨日は青年部誘導に参加させていただきました
大変過ごしやすい天候に恵まれ、お昼ごろにはダウンなどを
脱いでしまうほど心地よい気温でした

例に漏れず、今年から花粉症デビューをしたのですが
昨日は薬を飲んでいなかったのに、誘導中は症状が出ませんでした!
周りにも同じような方がいましたので、御守りいただいたのだと
実感させていただきました

もう一つ驚いたことがありました
私は目の疲れで頭痛がすることが多く、
駐車場誘導などで目を使った日は、帰りの車で
いつも頭痛薬を飲んでいました。
ですが昨日は、薬を飲まなくても頭痛がすることなく
帰宅することができました。
本当にありがとうございます

こうして喜びをブログで発信することができたことも
喜びが喜びを生み、感謝で一杯です


本日のブログ紹介
長野支所(礼拝所)青年部さんのブログです!



長野支所(礼拝所)青年部 にこにこ広場

御聖行に感謝することで、私も早朝滝行を頑張れそうです!
是非こちらもご覧ください

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

次回もアオバトが担当します。
よろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 アオバト

霊波之光青年部ブログ和・輪・笑をご覧のみなさま、こんばんは

いつもご覧いただきありがとうございます


本日もエナガが担当させていただきます


今朝は早朝滝行をいただきました。


気温は5度でした。


最近日中はだいぶ暖かくなってきていますので、気が抜けてしまい、思った以上に水は冷たく、とても寒く感じました。

滝行にあたらせていただくと、ただ必死に祈ることしかできません。
その必死の祈りをさせていただける月一回の機会を大切にしていきたいと思います。


同じ地区の青年部の仲間も参加しており、中には早朝滝行初参加の方もいました!

一緒にあゆめる仲間がいることに感謝です


明日は御聖神前夜祭です


より一層御聖行に感謝をもって迎えさせていただきます



朝早くに起きて家を出発して、早朝滝行と、1日ご奉仕、会合にと行動させていただきましたが、不思議と疲れておらず、感謝で1日過ごすことができました


何事も自分のこころ次第ですね。

明日から仕事も喜びと感謝でさせていただきます


本日のブログ紹介

新潟支所(礼拝所)青年部ブログさんです



新潟支所(礼拝所)~しろがね〜 霊波之光(RHK)



是非こちらもお読みください



本日も最後までお読みいただきありがとうございました


次回はアオバトさんです

アオバトさんにバトンタッチ!


よろしくお願いします


霊波之光 RHK 青年部 エナガ


↑このページのトップヘ